新着情報

  1. ホーム
  2. YKK AP、門扉シリーズをリニューアルし6月2日から販売開始
新着情報
2025年4月9日
YKKAP

YKKAP門扉シリーズリニューアル、電気錠「ポケットキーシステム」仕様で玄関ドアと連動し操作性を向上、強風地域に対応する耐風性能(風速42m/s相当)を標準仕様に設定

YKK AP株式会社は、「エクスティアラ」「シャローネ」「ルシアス」「シンプレオ」門扉シリーズをリニューアルし、6月2日から販売を開始します。

「電気錠付門扉 ルシアス 門扉」YS4型
「電気錠付門扉 ルシアス 門扉」YS4型
リモコンキー操作による門扉の施解錠が可能
リモコンキー操作による門扉の施解錠が可能

電気錠付門扉ではYKK AP玄関ドア(※1)に多く採用されているスマートコントロールキー(※2)に対応した「ポケットキーシステム」を「エクスティアラ/ルシアス/シャローネ」門扉の一部タイプに搭載します。

また「シンプレオ」門扉を含めた4シリーズで強風地域にも対応可能な耐風性能(風速42m/s相当)を標準仕様とします。

匿名・流動型犯罪グループによる強盗被害により住宅の防犯への関心が高まっています。
敷地と外部を区切る門扉は防犯・プライバシー保護に効果があり、鍵の閉め忘れを防ぐために門扉が閉じると自動で施錠を行うモードも選べる電気錠付門扉は防犯性の向上に有効です。

従来のYKK AP電気錠付門扉は、ピタットKey(※3)仕様のため、機能を連携できるのはピタットKey仕様の玄関ドアに限られていました。

そこで電気錠の利便性を高めるため、YKK AP玄関ドアで多く採用されているスマートコントロールキーと連動し、門扉と玄関ドア、両方の施解錠が可能な電気錠付門扉を発売します。

ポケットキーシステム対応のリモコンキーによる操作で門扉の施解錠が可能になるほか、門扉設置のボタンで施解錠が可能になります。
ポケットキーシステムを標準装備するのは「エクスティアラ」「ルシアス」「シャローネ」門扉シリーズで、全31デザインです。

リモコンキーを所持していれば門扉設置のボタンで施解錠が可能
リモコンキーを所持していれば門扉設置のボタンで施解錠が可能

「エクスティアラ」門扉シリーズでは外部からの目隠し需要に対応する幅広・高尺サイズを追加。
「ルシアス」「シンプレオ」門扉シリーズでは錠前を従来品より下部に配置し、外から手が届きにくくすることで、外部から手をまわしてサムターンを回せないよう配慮しました。
「エクスティアラ/シャローネ/ルシアス/シンプレオ」門扉4シリーズでは強風地域でも安心して使用できるよう耐風性能(風速42m/s相当)を標準仕様に設定。
多くの人が触れるハンドルには抗菌・抗ウイルス塗装を施し、衛生面における安全性が向上します。

<主な商品特長>

  • 〇電気錠「ポケットキーシステム」仕様により1つのカギで門扉・玄関ドアの施解錠が可能
  • 〇強風地域にも対応可能な「耐風性能(風速42m/s)」(自社基準)
  • 〇「抗菌・抗ウイルス塗装」を施したハンドルによる安全性の向上

【商品特長】

「電気錠付門扉」

■門扉と玄関ドア、1つのカギで施解錠が可能

門扉から離れていても施解錠が可能で、カギをポケットに入れたまま門扉設置のボタンを押すだけで施解錠が可能な「リモコンキー」、専用アプリで施解錠する「スマートフォンアプリ」、カギをリーダーに近づけるだけで開け閉めできるピタットKey「タグキー/カードキー/シールキー」(※4)の5種類のカギをラインアップしています。
門扉は自動施錠機能に設定することで閉め忘れがなくなり、ドアホン(※5)連動により屋内から施解錠ができます。家屋側のサムターンは脱着式とすることで、外部からの解錠を予防できます。

「エクスティアラ/シャローネ/ルシアス/シンプレオ」門扉シリーズ 共通

■「耐風性能(42m/s相当)向上」 「抗菌・抗ウイルス塗装」

全国風マップ 水色エリア:風速42m/s
全国風マップ 水色エリア:風速42m/s
抗菌・抗ウイルス塗装
抗菌・抗ウイルス塗装

門扉4シリーズで耐風性能を向上させ、42m/s相当を標準仕様に設定。フェンスとあわせて強風地域でも設置が可能です。また、衛生的な環境づくりとして製品の清潔さを保持できるよう、SIAA(※6)認証を取得した抗菌・抗ウイルス塗装をハンドルに採用。デザインも新しくなり、選べるハンドルは「バーハンドル/プレートハンドル/レバーハンドル」の3タイプをラインアップします。

「エクスティアラ」シリーズ

■目隠し需要に対応する幅広・高尺サイズを追加

(上)左から、たて目隠しデザイン「TM1型」「TM2型」
(下)左から、たて格子デザイン「TB1型」、新カラー「ディープグレイ」
(上)左から、たて目隠しデザイン「TM1型」「TM2型」
(下)左から、たて格子デザイン「TB1型」、新カラー「ディープグレイ」

3品種に幅広・高尺サイズとして幅80~100cm、高さ140~180cmの新規サイズを追加(※7)。
外部からの視線をスマートに遮り、プライバシーの保護と防犯性を強化します。
デザイン性の強化として玄関ドアとの親和性を高める「たて目隠し」2デザインを追加。
たて格子デザインを改良し、フラットパネルには新カラーの「ディープグレイ」を追加しました。

「ルシアス/シンプレオ」シリーズ

■ラッチ錠の位置変更による防犯性の強化。フェンスとのコーディネイト性を向上。

サムターンを下部に配置して外部からの操作を抑止
サムターンを下部に配置して外部からの操作を抑止

これまでは一体型だったハンドルと錠を分けて、ハンドルの下に錠を設定。
サムターンを外部から手を伸ばして回せない下部に配置することで防犯性を強化しました。
使用者の利便性を考慮してサムターンは従来品と比べて大きく、つまみやすいサイズに改善。
フェンスと統一感のあるコーディネイトを意識したパネル見付寸法を設定し、横スリット、たてスリットのデザインを追加しました。

※1:「ヴェナート D30」「イノベスト D70/D50」「コンコード S30」「ドアリモ 玄関ドア」「プロント」
※2:「リモコンキー」「タグキー」「スマートフォンアプリ」対象。
玄関ドア ポケットキーの詳細は下記URLからご確認ください。
https://webcatalog.ykkap.co.jp/iportal/cv.do?c=12002630000&pg=122&v=YKKAPDC1&d=pro 
※3:「タグキー」「カードキー」「シールキー」
※4:玄関ドアのポケットキーシステムには「カードキー/シールキー」はありません。
※5:パナソニック株式会社/アイホン株式会社製。
※6:抗菌製品技術協議会。抗菌・防カビ・抗ウイルス加工製品の品質や安全性を認証する業界団体。
※7:詳細は下記URL「エクステリア新商品ガイド2025」よりご確認ください。
https://webcatalog.ykkap.co.jp/iportal/cv.do?c=12352830000&pg=3&v=YKKAPDC1&d=user
※8:デザインにより設定色が異なります。
※9:デザインにより設定サイズが異なります。
※10:参考価格は部材標準販売価格です。消費税、現場搬入費、組立施工費等は含まれません。
※11:電気錠付門扉のキーは別売です。ポケットキーシステム対応玄関ドアに付属のキーもご使用いただけます。

玄関ドアリフォームして防犯と使い勝手UP
季節の温度差や空調の効率化など
エクステリアや外構などのリフォームも
ホームパートナーまでご相談くださいませ。
お見積り無料・お気軽にお問い合わせませ。

三角吹き出し
パーナ君

リフォーム工事が1日でおわります。
朝、工事スタートで夜には完成

玄関ドア
リフォーム


リフォーム

給湯器
リフォーム

玄関網戸
リフォーム

あっという間に、1日でリフォームが完成します。

LINEでも簡単お見積り!!お気軽にご相談ください。

LINE@

お見積り無料です。お気軽にご相談ください。

ホームパートナーへのお問い合わせ 0120-86-4687

■ ホームパートナーおすすめ商品カテゴリー

システムキッチンリフォームが本体と標準工事費込みのプランが40万円台から
毎日お使いになる洗面化粧台の交換リフォームが工事費込みで6万円台から
人気の浴室リフォームが本体と標準工事費込みのプランが50万円台プラン
トイレを交換・新しくしたい。工事費と本体がコミコミで8万円台からプラン
窓・シャッター・勝手口テラス・エクステリア
お問合せはこちらから
Copyright © 2011 HOME PARTNAR All Rights Reserved.